fc2ブログ

title.png

残された空の道Lv62 ハヌマーン クリア 通称「葵の四葉」 

いつもお世話になっているマルチプレイ仲間のマリンさんから頂きました自力発掘の地図。その名も「葵の四葉」です。「せかいじゅのは」が4枚行けます。

「せかいじゅのは」って必要ない人もいるかもしれませんが、私は「せかいじゅのしずく」を多用するので、錬金素材として非常に重宝しています。雨の島のだけでは足りません!

残された空の道Lv62」で、場所はサンマロウから北へアギロで3秒!

Picture 9153
Picture 9154






ばばーん。
Picture 9155





まず地下9階。即開でOK!
Picture 9161
Picture 9160_2

地下10階。タイムテーブルはこちら
ここは体感で10秒を狙う必要があります。
8秒は狙えないよね・・・。
Picture 9162
Picture 9162_2
残念!失敗したー!
この後、10回くらい挑戦したのですが、ダメでした。下り階段が近くにあるので、
上手く体感10秒を成功させる方法を誰か教えて~!

地下11階。ここも即開。
Picture 9165
Picture 9165_3

地下13階。ここも即開。
Picture 9166
Picture 9166_4

各フロアに宝箱は1個しかないので、迷わないでいけると思います。








ハヌマーンです。
Picture 9156


「はやぶさ斬り」じゃなくて「通常攻撃」でも3人で1ターン撃破。
Picture 9157
Picture 9158

Picture 9159


慣れればかなり効率よく「せかいじゅのは」を回収できると思います。10階の体感だけ上手くできなかったので、得意な方アドバイスお願いします!
Picture 9160
[ 2010/02/28 02:00 ] バトマス+1記(Lv.1-99) | TB(0) | CM(4) このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 人気ブログランキングへ
  • SEO
  • loading
  • DQ9を誰よりも楽しんでやるブログ
あわせて読みたいブログパーツ

マルチプレイブログに載せてください

みっくさん。
はじめましてかな。
このブログを毎日見ています。
そこで何ですが、マルチプレイと言うものを僕はやった事がないのです。
言葉で聞いても分からないので、マルチプレイする予定があれば、ブログにのせてください。
参考にしたいです。
[ 2010/02/28 10:46 ] [ 編集 ]

Re: マルチプレイブログに載せてください

マルチプレイでは写真がなかなか撮りづらいので、今まで冒険記ではあまり触れていませんでした。文章だけになってしまうかもしれませんが、機会があれば何か書いてみようと思います。
[ 2010/02/28 20:09 ] [ 編集 ]

「葵の四葉」

こちらには初コメントですが、black-oxことマリンですw
まず、地図の通称が反対で、正しくは「葵の四葉」です。葵区で発掘された四葉地図という意味です。
で、10Fの体感10秒せかいじゅのはの取り方ですが、私は9Fの下り階段ギリギリの所に立って中断再開して、10Fに下りたらステルスして目的の宝箱へ行く方法でやってます。
私自身も成功率は6~70%程度で、タイミングはかなりシビアです。
私も失敗するかもしれませんが、今度お会いした時にでも実演しますよ。
[ 2010/03/02 00:31 ] [ 編集 ]

Re: 「葵の四葉」

おおー、今度実演お願いします!!いつもありがとうございます!!
[ 2010/03/02 01:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dragonquest09.blog47.fc2.com/tb.php/1713-17220a50